社員全員で人間学を学んで行こう!

rss

投稿日: 投稿日時:2019/09/20(金) 10:45 [採用情報]

就職活動中の皆様、こんにちはsmiley
新築マンション販売代理事業部の桝本です

就職活動の進捗は如何でしょうか?
最近になってやっと暑さが少しマシになってきたので、
皆様も少し過ごしやすくなったのではないでしょうか
汗っかきの私は通勤だけで汗だくになっていたので、夏が早く終わらないかと思っています

さて、そんな中弊社では月に一度「社内木鶏会」という研修を行っております。
どのような研修かと簡単に言いますと、
「致知」という月刊誌を読みそれについての感想を言い合う等して、
社員全員で人間学を学んで行こうというものです。

この「致知」の中で私は今回本を読むことの大切さを学びました。
そしてそれと同時に現代社会が抱えている問題についても知ることが出来ました。
それを少し皆様に共有できればと思います

まず、
①本を読むことで何が良いのか
・学力向上
・認知症予防
・語彙が蓄積され創造性が高まる
・幼い子への読み聞かせにより親子の愛着関係が深くなる等々

そして、
②現代社会が抱えている問題とは
スマホ依存による
・学力低下
・親子の愛着関係がうまく結べなくなる
・自己抑制能力が大幅に低下する
・鬱的な状態が発言しやすい等々

これらはほんの一部です。
段々と便利になっていく中で、
その代償なのだろうと思いながらも少し怖くなりました

本を読むことが好きな人、嫌いな人、得意な人、苦手な人様々だと思います。
私はどちらかと言うと苦手です。
なぜなら集中力がすぐ切れてしまいがちだからです
ただ私は本を読むことで、「語彙が蓄積され創造性が高まること」、「上司や先輩方の考え方に近づけること」
この二つが自分にとって最大のメリットになると考え本を読んでいます。

単純にやる・やらないというより、
「何を得ることができ」、「この先自分の人生にどうプラスで働くのか」を考えると、
お得感が出てくるので私はこう考えるようにしています

まとめると今回「致知」を読んだことで読書の大切さを学ぶ事ができ新たな気付きがありました。
本を読んで読書の大切さを知るという何とも不思議な感覚ですが、スマホばかり見ていては気付けなかったことです。
ですので、皆様もこの機会に視点を変え読書を始めてみるのも如何でしょうか

様々な考え方に触れることで、面接の際の受け答えで他の就活生に差を付けれるかもしれません

就職活動、卒業論文、卒業旅行、、、
とても忙しい中とは思いますが体調には気を付けて就職活動頑張ってください
応援しております